忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コンサート

コンサートの写真を見ると、ミディーさんのお陰で何となくミュージシャンぽくなっています。 私一人では、何処かのオッサンにしか見えない!私の歌がどんな風に子供達に届いたのか?非常に興味があります。大人の歌詞であっても、心に響くモノはあるのではないか?何て考えたりしています*

山下達郎さん

ミディーさんは、「山下達郎さん」を尊敬しているそうです。人は誰に憧れ、何に興味を持つのかは分かりません?自由ですね*人間には、意識的にと無意識的にとありますが、自分の意思とは関係なく、見せられたり、見てしまったり、遣ってしまったり、遣らされたり、遣らざる負えなかったりとあるのが人生です・・・*その偶然こそ運命なのかも知れません?


♬ 雨は夜更けすぎに  雪へと変わるだろう  サイレンナイト~ 

声も独特ですが、作曲の才能が凄いです。自分の生き方に対しても信念が強くあると伺いました。媚びない音楽!ラジオ番組の中でも、葉書を紹介するコーナーがあるそうですが、匿名は一切読まないのだそうです。匿名希望って、自分の姿は隠して言いたい事や遣りたいことだけする?そんな人間なのでしょうか?どちらにしましても、善いこととは思えません。武士の世界では、敵であっても名前を名乗らないことはない! 今は、ネット社会ですから、自分に色んな名前を付けて呼び合っていますね!二面性は誰しも持ち合わせているのかも知れませんが、関係が良い時だけは仲良くし、ギクシャクすれば中傷合戦になるそうです!子供達に早くからパソコンを教えることに対して、余り良いことと思えない私ですが、その理由はこんなことからそう感じています。昔は、不幸の手紙何て流行りました。あれも歪んだものだったですが、今はもっと強烈且つ陰湿に成っていると感じます。強烈と陰湿!相容れない様な言葉ですが、何か抱えきれない嫌な感じです。

生き方を決めるのは自分

親に何も相談しない子供だった私☠

運命は決まっているが自由である!

シェリー

後輩の友人が38歳で死にました*その儚い気持ちや寂しさを紛らわす為に、この尾崎豊さんの「シェリー」と言う歌を毎晩の様に唄っています。 何処か私と重なる部分がある様に感じていますが、きっと気のせいでしょう! どんな物事や何かに執着していても、死ねば何もない*ここ数年は、本当に沢山の人の死を見て来ました。 年に5・6回もです。人の死を見て何を思う*自分自身と照らし合わせて、生きる事の意味を深く考え直している?ウ~ン違いますね!何でしょう?言葉では表せないです。彼は、自分の余命を知っていました。その限りが分かっていても、懸命に病気と闘い最後まで生き貫きました。 歩行出来なくなり、食べられなくなり、排尿が出来なくなり、痩せて行く自分と真正面から向き合いながら・・・私だったら耐えられるだろうか?   毎日の様に自問しています。気の毒に思わなければイケナイのに、自分の事を考えてしまう*私が人間的に劣っている証拠です。「ヤスくん、歩けなくなっちゃった*」「ヤスくん、こんな足になっちゃった!」悲しい笑顔で私に言っていた。本当の精神力と言うモノのが、どういうモノなのか私に教え逝ってしまいました*亡くなる一日前、人工呼吸器を付けられ空ろな目をしていても、私が声を掛けると、必死に目で追って探し、何か言おうとして口をパクパク動かしていました。苦しいのに*私が胸に手を置き、「何も言わんでも、オレには分かっているから良いよ*」と言うと幾分か落ち着いてくれ、そして、何度も何度も頷いてくれました。綺麗な涙を流しながら・・・本当にありがとう*実は6月のコンサートに誘っていましたが、皆に迷惑を掛けるからと言い来ませんでした。車椅子も友人が世話すると言っていたのですが、彼からして見れば痩せた自分を皆に見られるのが辛かったのかも知れません。

尾崎 豊さん

「♬ 盗んだバイクで走り出す~」 私は、この詩が嫌いです。「15の夜」と言う歌ですが、盗む事をカッコイイ?若者の鬱憤として表現しているのでしょうか?  この様な考え方を持ったことがない私にとっては理解出来ない?嫌悪感を持ちます。善い人間振るつもりはありませんが正直な気持ちです。ケンカをしたとかの方が余程明るい様に思えます!笑  この方は、成功への道に早く到達し過ぎて、自身を見失い酒に溺れて死んでしまいました。自分自身の矛盾に苛まれていた様に思います。   売れるまでの苦労を知らず、世間を広く見れないまま・・・  努力しなくても売れてしまうのは、ある意味天才なのかも知れませんが、世間を知らず常識が受け入れられないことに繋がるのではないか?物事に対する幅がない? 妥協や柔軟性が持てなかった?そんな風にも感じます。天才故の悲劇かも知れません。 井上陽水さんも売れ始めた頃、こんなことをおっしゃっていました。 「最近、ノイローゼとか、神経衰弱と言う言葉が身近に感じられる。あっ!オレちょっとヤバイ*何て感じる。」そんなこともあったのだそうです。 売れている自分自身と、現実の生の自分自身のギャップ? 虚像に悩みました。 作り上げられる自分と、本当の自分との狭間で苦しまれたのでしょう*尾崎さんは、その捌け口と言うか、救いをクスリと酒に求めてしまった*誰も信用出来ないと!

YOSHIHITO

私の後輩であり、また元同僚でもある人間にヨシヒトくんがいます。彼は、尾崎豊さんと重なり合う雰囲気を持っています。十代の頃から歌手になりたくて、今でも詩を沢山書き曲を作り続けています。先日亡くなった後輩とは同じ学校で同級生でした。 人間には色々な出会いがありますが、付き合う中で感じることは、歳は関係ないのだなあ!と思う様になりました。生きている時間が長いだけでは図れないこともある。ヨシヒトは、子供の時から沢山嫌な思いを味わい大人の身勝手な意向で動かされ、きっと様々なことを感じながら成長したのでしょう?時々ドキッとする様なことを言います。人間の本質と申しましょうか、動物の中で最も恐ろしい生き物?オゾマシイ人間の考えの蓋を開けるのです。危険な言葉?危険な領域に素足で入って行く感じです。でも私は、その嘘のない考えや言葉が好きです。よく私が駄洒落を言い彼を困らせています。「ヤスくん、変な疲れが出て来た*」と言っています☠ 笑 彼は、どちらかと言うと寡黙な人間です。時々ふっと思います。精神的には私よりも上にいるのだなあと・・・ この親友とは、何故か女性の話をよくします。真剣な話です!笑    例えば、「何故女性は、聞いてもいないのに過去の男の話をペラペラ喋りたがるのだろう?デリカシーがないのは男よりも女の方かも知れんね~分かって言っているのかなあ?相手がどんな気持ちになるのか?分かっていないのもイケナイと思うけど、分かって言っていたら女は凄い*」とか、「男も相当身勝手だけど、女も結構図太いと思う!やっぱり綺麗な心と優しい心ある人が良いね~」などです。心ある女性の皆様には、誠に失礼な話ですが何卒容赦下さい。バカな男ふたりのバカ話ですから☆ 笑 男女と言うよりも人間性の問題だと最後は辿りつきます* そして、お互いのバカさ加減を知り、顔を見合わせ笑い飛ばすのでした*
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
プロフィール
HN:
やすゆき
性別:
非公開
自己紹介:
愛知県で活動しているクラウドサッカークラブの運営をしています。
日々の指導の中で感じたことを綴ります。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]