忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

様々な卒業生

先日、またまた違う卒業生が尋ねて来てくれました!立派に成っていて抱きしめそうになりましたが、もうそんな歳ではないなあ*と思い肩を触りました。敬語が出来ていて笑顔で接してくれました。私は陽だまりの中に包まれる様な温かい気持ちと、何故か少し悲しい想いとが交差し、愛おしい気持ちがふっと湧き起こりました。 理由は分かりません?昔の恋人と再会した様な気持ちに似ているのかも知れませんね* 昔は、何時も直ぐ近くに居たのに、今は他の世界に生きていてる・・・もう手の届かない所にいるのだなあ?幸せであって欲しいなあ*そんな感じでしょうか?でも、卒業生に私のこんな気持ちを感じさせてはいけないのです。笑って遠くで見守るのが一番!甘ったれていてはいけない。自分の欲を出してはいけない*  お互いハニカミながら話していました。そう言えば夏休みにも、ある卒業生が遊びに来てくれスクールを手伝ってくれました!少し前は恥ずかしがって近くに来てくれなかったのですが、やっと来ました*笑 また少し大人になったんですね?小さな子供達に対し、大変優しく接してくれている姿を見ながら、私は至福の時を過ごさせて頂きました*卒業生が人間的に立派になっているのは、言い表せないくらい嬉しいものです。一生の付き合いをさせて頂けたら有り難い*好き嫌いを超えた普遍的な愛で!笑 この子が小さい時、よくオデコや頭にキスをしていました!何故かと申しますと、この子は必ず自分の事よりも人の事を考える人間だったからです。また弱い者を庇う心もありましたから、つい自然にキスしていたのです。 ☠ 彼は覚えているでしょうか?悪夢だったりして・・・笑

事務所に突然出現した怪獣たち!

先日、土曜日の夕方のスクールが始まる前に事務局で仕事をしていましたら、遠くの方で聞いた様な掛け声がしました。気のせいかなあ?と思っていましたが、その声が段々大きくなり、「ダンダンダン!」と、階段を駆け上がる音がして、5名の生徒達がやって来たのです!ビックリしました。事務局の中で、「これは何だ?」とか、写真を観て大騒ぎしています。テンションが最高潮に達している様でした。皆の会話の面白さに涙が出ました* 訳わかんないです*?%&笑  ジュースを奢ると、またまた元気になって、事務所の横の小さな駐車場で野球を初めました。テニスボールなのに何故かプロテクターを付けて?そして、ホームランを連発! ☠ 住宅街なのに!アチャ~  この子達も卒業して行ってしまうのだなあ*何て考えていたら少し寂しくなりました。甘ったれているのは私です。

図書館

先日、友人がこんな事があったと教えてくれました。それは、母親と子供が図書館に行き、本を読んでいる時の話です。まだ小さな子供ですから、最初は声を出して読んでいました。それを母親が注意したそうです。「他の人に迷惑が掛かるからもっと声を小さくしなさい」と・・・そうして囁くように読んでいると、突然後ろの年配の男性が怒鳴り声を上げ、「ウルセ~!」と怒りました。

子供と大人は同等?怒ると教える?若い世代だけではなく、年配者もオカシイ。私もオカシイ!怒る理由には段階がある!子供と直接的に関わらない大人・親のせい!学校のせい!悪いことをしたら、叩いて下さいと言っていた昭和の親の気持ちや理由!子供のケンカに親が出ることを恥じていた!小さな事まで親が出てくれば、直ぐ自殺する弱い子供を育む?自分で解決できない!こんな国にどうしてなった?江戸時代から昭和までの子供達に対する接し方。外国人も感心した日本の大人!子供は全て国の宝。バブルからオカシクなったのでしょうか?自分さえ良ければ良い!金が全てだ!共有する意識が無くなった!不平不満をぶつけることが生きがい!文句を言いながら生きる!我慢が出来ない民!辛抱は死語*悪口を言うのが美しい日本!恥ずかしい国*

エスキモーの考え方

天使の声

子供達の声がウルサイと思うか?心地良いと感じるか?捉え方で180度違って来ます。子供達の声は正しく天使です*子供達の弾んだ声や、屈託のない笑い声は、何物にも代えられないモノだと思います。無制限に飛び出して行く?魂が踊り狂う様に聞こえます。子供達が遊んでいる声は、全ての民を幸せにするモノだと思います。そうであって欲しいと願わなければならない時代になったことが、虚しくあり悲しくもあります。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
プロフィール
HN:
やすゆき
性別:
非公開
自己紹介:
愛知県で活動しているクラウドサッカークラブの運営をしています。
日々の指導の中で感じたことを綴ります。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]