忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テレビ

私が生まれる以前から、テレビは人間にとって悪影響だ!と言われていました。それは、ただ観ているだけで、自分の思考回路を遣わなくなって行くことを懸念していたのだと思います。それを心配して、「一億総白痴化」と言って警笛を鳴らしていました。しかし、もうそれから数十年経ちますが、その心配通りになりました!☠ いや、もっと酷い状態かも知れません?ゲームもありますしね*自分の頭を遣わない!自分で判断出来ない!善悪が分からなくなったのでしょう!また、「直ぐ」と言うフレーズに弱い様です*ブルーベリーが目に良い!納豆で直ぐ痩せる!バナナで痩せる一週間!などなど・・・そんなバカげた事に対して何の疑いも持ちません。テレビで何とか博士の肩書きを持つ怪しい人間に従います。 データを見せられ権威のありそうな人間の言うなりです。俊足と言うシューズが流行し、速く泳げる水着が売れまくりました! ある女の子から、「何故俊足を履いているのに俊足じゃあないの?」と聞かれ絶句して落ち込んでいた少年もいたそうです*笑 また、情報通りの結果が出なければ苦情を言う人間も沢山いるのでしょう!必ずこれは個人的な感想です?何て小さくコメントを出しています。両方とも何をやってんでしょうね?きっと暇なんです*そして自分で考えない!面倒くさいのでしょう?先日もクイズ番組で、子供が風邪を引いたら、厚着をさせて汗を掻かせるのが良いのか?薄着をさせるのが良いか? 鼻血を出したら、仰向けが良いのか?横向きが良いのか?何てバカげた問題を出していました。そして、ある若い偉そうな先生が、「薄着をさせるのが正解です*」と、自信満々に答えていました。私は失礼ですが、「アホか?」と呟いてしまいました。現代医学?科学では、どうとかと言いますけど、そんなこと臨機応変に対応するに決まっています。状況や環境も違えば、熱の症状によっても処置が異なるのは当たり前です。命に関わる様なことを、公共の電波で医者がよくヘッチャラで言うものです。 本当に日本は終わったなあ*と感じました。お笑いの人たちやアイドル、タレントが何の疑問も持たずに、「へー!そうなんだ*」と言っていました!多分それを、また違う人に何の疑いも持たず伝えて行くのでしょう*何が何だか?こうやって、この国はより低俗になる*歸國(きこく)と言う映画がありましたが、豊かさや便利さとは、人間が怠けることだと教えていました。 それを聞いた私は、怠けることと言うのは、モノを考えなくなる!想像出来なくなる!とも受け取れました。

小学生以下の善と悪

テレビは世の中の縮図だと思います!クダラナイ番組ばかりです。 バラエティーで政治を論ずるエセ評論家達が蔓延り、誰も諌めません。この国は腐っています*マトモなのは、NHKだけです。不況になるとお笑い番組が増えるそうですね!その理由は出演者のギャラが安いからだと最近気がつきました。言われた事に同調するだけで良いのですから楽な仕事です。何故それが問題になっているのか?どうしてそんな事が起きるのか?本質は何処にあるのか?その背景にはどの様なことがあるのかは一切考えません。正しく小学生以下です。

真面目な番組

今私の大好きな番組は、スーパーバレエレッスンと言う番組です。 本当に美しい* レオタード姿ではありませんよ!そんなモノには全く興味はありません ☠ あのバネは何処から生まれるのか?パワーを出し切った後に、何故直ぐパワーが出せるのか?あのバランス感覚は素晴らしいと・・・本当に不思議でした。指導者は見識を広げないと平凡な指導者で終わりますから、何でも吸収しておくべきですね!ヤラシクナイ?品があるのにセクシーでした*あれっ?ちゃった☠ 飽くまでも勉強です。言葉が無い世界であれだけの表現が出来る!クラシックの音楽と共通しています。 古典的なものは、流行に左右されないものだと解ります。ヨーロッパは古いモノを大切にしますもんね*進歩や進化がないとも言われますが、良いモノは良い!変わる事も素晴らしいでしょうが、変わらないモノの方が純粋だと感じます。

善悪二元論

テレビ番組では、ただ良い悪いと薄っぺらな知識で偉そうに決めつけ言っています。答えに窮すれば何も知らないモノですから難しい顔をして、ただ、「問題ですね?」と言います。現地にも行ったことがない!現場のことも知らない者が何を言っているのでしょうか?また、聞く方も聞く方です。こんなテレビを観ている子供達の影響も考えて頂きたい。私達が子供の頃、「8時だよ!全員集合!」のテレビ番組が非難されていました!教育上宜しくないと?今の番組の方が、余程教育上宜しくないと私は思います。益々物事を自分の頭で考えなくなる*「ちょっとだけよ~」や「あんたも好きね~」は下品かも知れませんが、それは表面的なことです。今の番組は、人格形成の思考の部分に悪影響だと思います。人の悪口を平気で言う!みんなで攻撃をして個人攻撃する!辛辣な言葉で相手をバカにする!本来、親が子供に教えなければならない事は放置して、テレビから善いことして悪いことを教わるのでしょう*

平等の名の元に

「平等」と言えば、何か正義や正論の様に聞こえ体裁は良いのですが、本当は物凄く冷たいモノです。騙されてはいけません。平等何て無いのですから*皆平等なら、貧困も虐待も戦争も起こらない筈です。また、強い人や、お金持ちが、弱い人や貧乏な人と同じルールで平等だとしたら、非情な国に成り下がります。平等平等と何かの一つ覚えの様に言う人は、言葉だけを知っているだけで、掘り下げて考えられない人たちなのでしょう! 人間的に冷たい人です。同じルールをどんな人にでも押し付ける?本当に情けないと思います*今は、小さなコミュニティーでも、「私だけが何故やらなければならないのよ!」「他の子供の送迎はしたくない」「私は遣りたくない」「だったら平等にして下さい」とかと、平然と言う親がいるそうです。そんなことを言う人間がいるから、日本社会全体もそうなるのかも知れませんね*支え合い、助け合って行くのが人間なのに、自分の都合ばかりのことを言ってはいけない。顔も知らない関係のない人に意見を求めて、同調される方とだけは付き合う?そして、食い違えばケンカになる!希薄な人間関係を自ら望んでいる方もいると聞きます???人間同士が付き合えば、全て思い通りには行きません。譲り合い、認め合い、支え合い、嫌なことも分かち合って生きて行くのだと思います。一々文句を言っていては、人間社会は成り立たない*少しは我慢し黙って生きることも覚えなければ自分が不幸になるだけです。子供の給食費も払わない親が沢山いるのですから、何を言っても通じないですね!「払わない人もいるのでしょう!平等じゃあない」☠ そんなことを言う親もいるそうです。

イケメン=女見たいな男

髭が薄く、綺麗な男が人気です。煙草を吸わなくて、酒を飲まない男も臭くないと人気です。マニキュアをして、無駄毛の処理は当たり前!汗して働くことを嫌い、常に清潔を求めます。男と女の境目が無くなりました。男が女の言う様な事を言い出し、陰湿な仕返しをして遺恨を残し社会を暗くさせます。 細かいことを言っていたり、行っては恥ずかしいから全部飲み込んでしまえ!とは考えない。女性に好かれる為に?気に入られる為に、世の男達は必死なのでしょう? 責任転嫁するつもりは毛頭ございませんが、こんな男たちが増えた原因は女性にある様な気が致します。 幸い女性にモテたいとかと思わなかった私は、汚い男のままで生きています。アハハ 

イクメンは気持ち悪い

赤ちゃんを抱いているだけで、「カワイイ♡」と言われ気分も良くなるのでしょう!そして特別扱いを望む?赤ちゃんを抱いていれば、「カワイイ!」としか言い様はありません。 赤ちゃん言葉を遣いベビーカーを引いている男の姿は、女そのものです。スイーツが大好きで、小さな事ばかりを言う*自分の子供だけが大事で、他の子供には冷たい!男の価値なんて今は無いのかも知れませんね* 私の周りには、本当は善い人でも、子供が苦手!ぺットが嫌いな人間もいます。当然ですね*子供好きで優しく振舞っていても必ず善い人だとは限りません。優しければ良いモノでもない。 厳しい方が、本当は子供と真剣に向き合っていることもあります。子供を抱いて、皆からチヤホヤされて喜んでいるイクメンは、ペットを連れて人目を集め喜ぶ姿に似ている様に感じます。 母が外で飲み歩き、父は家で育児をする。こんな国になりました。子供だからと言って何もかも許される訳はない。イカンモノはイカン!人様に迷惑を掛けない様にするのは当たり前です。その前提があって、社会の方々や周りの人たちも子育てに協力出来るのではないでしょうか?  子供の食事の世話を懸命にするお父さん*その横でゆっくり食事するお母さん!オスメスを変わった方が良いですね* 男の市長でも育児休暇を取ることを聞いてビックリしましたが、企業でも男が子供の調子が悪いからと休むことが珍しくないとお聞きしました。男は外で働いてこそ価値があると思っていたのに、今は違うのですね!男は女?イクメンはオカマの入り口なのでしょうか?昔、マイホームパパ何て言われていましたが、それは休日に家族を連れてよく遊びに行くお父さんの事でした。現代は、マイホームオンリーママパパ!仕事は二の次、三の次です。仕事を一生懸命する男の姿こそ一番美しいのに* 今では、ごみ袋とベビーカーが似合う!最低だ*

白黒逆転

子供に優しさを求めたかと思うと、スポーツでは何故か一転厳しさを求めます?私が考えるスポーツの厳しさとは、怒鳴る事や叱る事ではない!規範には、厳しくても指導では自分に厳しくなる様なモノを求めなければいけないと思っています。酷い指導者が本当に多いです。先日の試合も本当に酷かった・・・書くのは止めます。

絶対悪と絶対善

障害者と被害者とエコは誰からも意見されることはない!大丈夫なのだそうです。責めを受けない!批判してはイケナイ!それは絶対善だから?しかし、それって、何時も日本が叫んでいる、言論の自由や言論封殺にならないのでしょうか?不思議な国ですねえ日本は*100%の事なんて少ないと思います。それを全部悪にしてしまいます。深く事情や状況を知れば、おのずと捉え方も変わって来ます。全ての事柄ではありませんが、たとえ加害者であっても全部責められないと感じることもあるでしょう*

テレビの幼稚化

一年中、日本のテレビは正月番組の延長をしています。芸もないお笑い芸人ばかりが登場しています。ギャラが安く扱い易いのでしょうね?幼稚な笑いは笑えません。私は最近、新聞を取るのを止めました。何故か?それは広告宣伝ばかりで読む所がないからです。一面に携帯電話会社の宣伝!旅行会社の宣伝!車会社の宣伝ばかりです。テレビも新聞も低俗で利益優先*これでは、新聞も気概のある記事は書けないでしょう!スポンサーに差し障りのないことだけしか書けないに決まっています。

スポーツ選手の幼稚

テレビ番組の話に戻しますが、よく私がウンザリする番組は、スポーツ選手が自分の苦労話を吐露するモノです。情けない*あんた自分の好きなことしているのに何を言ってんですか?「実は、この怪我に苦しみました?自由契約になって道が見えなくなった?あの時は引退も考えました?」などとよく言えるものだと思います。深刻な顔をして悲劇のヒロインを演じながら同情を引こうとします。「さっさと引退しやあ~」と何時も呟いています。本当に幼稚です。男ではないですね!スポーツ選手が恥ずかしい*

プライドを捨てた日本

スポーツの世界も、お笑いの世界も、ジャーナリストの世界も、全てプライドを捨ててしまいました。それが、テレビ番組から伝って来ます。真実は何事も自分の目で観て、自分で考えなければ解りません。もう一度プライドを取り戻す為には、何をしたら良いのでしょうか?戦争でも起こって今の価値観を全て壊し、「人間とは何だろう?」と、真剣に向き合わない限り、取り戻せないのかも知れませんね*嘆いても仕方ありません。



最初から最後まで読み直し、自分を振り返りますと、偉そうなことを綴っていますが、私も何処か自身を見失っていることに気が付き恥ずかしさが込み上げて来ました。日々の暮らしの中で流されている自分がいます。  最初こそ様々なモノに対して、「有り難い」と、心から思っていましても、何時しか慣れてしまい、感謝のカの字もない。色んな出来事がある中でも自分をしっかり持ち続けるが出来ていません。反省です。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
プロフィール
HN:
やすゆき
性別:
非公開
自己紹介:
愛知県で活動しているクラウドサッカークラブの運営をしています。
日々の指導の中で感じたことを綴ります。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]