×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初詣に深川神社にゆきました
神社前の道には人があまりいなかったので、
空いていると思いました
しかし階段を上がると沢山の人の行列
それを見て参拝は止めました
そして的屋さんの串カツを食べました
凄く美味しかった
揚げたては旨い!
道路を渡ったところに八百屋さんがあります
私は、そこでよく果物を買います
今回はサクサクとしたリンゴと干し柿です
床屋さんでお世話になっていた、
亡くなったお母さんの分も買いました
その八百屋さんは古くて今にも倒れそうな建物です
お父さんとお母さんと息子さんでやっています
あと黒猫がいます
「サクサクのリンゴが欲しい」と言いましたら、
固いリンゴ?と聞かれたので、
「違います!スカスカのやつ!」
日本語の表現は難しいですね*
「じゃあふじだね」
「変なモノを売れんからね*
お客さんが来なくなっちゃうで」
そう言いながら袋代も取らずに渡して下さいました
もっと儲けて欲しいです
このオジサンの店は、
真正直に相手のことも考えて仕入れて、
お客さんのことも考えて売っています
それが直ぐに伝わります
心と心が通い合う
資本主義というものは、ズル賢い人が儲けるシステム
正直で真面目でウソを付かない人は貧乏のまま
遠くてもこの店で買いたいといつも思う
神社前の道には人があまりいなかったので、
空いていると思いました
しかし階段を上がると沢山の人の行列
それを見て参拝は止めました
そして的屋さんの串カツを食べました
凄く美味しかった
揚げたては旨い!
道路を渡ったところに八百屋さんがあります
私は、そこでよく果物を買います
今回はサクサクとしたリンゴと干し柿です
床屋さんでお世話になっていた、
亡くなったお母さんの分も買いました
その八百屋さんは古くて今にも倒れそうな建物です
お父さんとお母さんと息子さんでやっています
あと黒猫がいます
「サクサクのリンゴが欲しい」と言いましたら、
固いリンゴ?と聞かれたので、
「違います!スカスカのやつ!」
日本語の表現は難しいですね*
「じゃあふじだね」
「変なモノを売れんからね*
お客さんが来なくなっちゃうで」
そう言いながら袋代も取らずに渡して下さいました
もっと儲けて欲しいです
このオジサンの店は、
真正直に相手のことも考えて仕入れて、
お客さんのことも考えて売っています
それが直ぐに伝わります
心と心が通い合う
資本主義というものは、ズル賢い人が儲けるシステム
正直で真面目でウソを付かない人は貧乏のまま
遠くてもこの店で買いたいといつも思う
PR