×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雑草も生きている
それを刈る 刈らないとボウボウになり近所に迷惑をかけるし、
だらしなく見えるからやる!
今年は参った
何回したのだろうか?
普通は月に一回
でも今年は二回ペース
雑草は暑さに強いし、むしろ喜んでいる様に感じる
あれ?感情を感じたのかな!笑
草には「感情」「気持ち」を感じない
だから心は動かないし、可哀そうとも思わない
動いていれば何かしら感じられるのかも知れない?
虫には慈悲の心が自然に芽生える
だから草を刈るときは気を付けている
夜になると虫の声がする
秋はもう近い
秋と言えば「栗」子供のころから好きだった
栗のチョコレートが食べたい もう売ってない
子供の頃は腹いっぱいチョコレートが食べてみたかった
今は少しでイイ
今の子供たちは好きな物を好きなだけ食べていると思う
親は優しいし、小遣いもくれる
我慢することを知っているのだろうか?
少しの物を、ありがたいと思い、
また愛おしく食べるなんて経験しているのだろうか?
満たされた中では、失うものや、気が付かないことが多い様な気がする
秋の夜長
夜に考えることは良くないことばかりを考えると言う
考えてもしょうがない
考えることや止めて 本能で生きる
口で生きるより 体を動かして生きる それが綺麗な生き方
だと思う
それを刈る 刈らないとボウボウになり近所に迷惑をかけるし、
だらしなく見えるからやる!
今年は参った
何回したのだろうか?
普通は月に一回
でも今年は二回ペース
雑草は暑さに強いし、むしろ喜んでいる様に感じる
あれ?感情を感じたのかな!笑
草には「感情」「気持ち」を感じない
だから心は動かないし、可哀そうとも思わない
動いていれば何かしら感じられるのかも知れない?
虫には慈悲の心が自然に芽生える
だから草を刈るときは気を付けている
夜になると虫の声がする
秋はもう近い
秋と言えば「栗」子供のころから好きだった
栗のチョコレートが食べたい もう売ってない
子供の頃は腹いっぱいチョコレートが食べてみたかった
今は少しでイイ
今の子供たちは好きな物を好きなだけ食べていると思う
親は優しいし、小遣いもくれる
我慢することを知っているのだろうか?
少しの物を、ありがたいと思い、
また愛おしく食べるなんて経験しているのだろうか?
満たされた中では、失うものや、気が付かないことが多い様な気がする
秋の夜長
夜に考えることは良くないことばかりを考えると言う
考えてもしょうがない
考えることや止めて 本能で生きる
口で生きるより 体を動かして生きる それが綺麗な生き方
だと思う
PR