忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CD

ミディさんからコンサートのCDを頂いて、ビックリするくらい酷くて落ち込みました。情けない*唄っている時にも大丈夫かなあ?ギターの音しか聞こえなくて、音程が合っているのかもハッキリ分かりませんでした。不安になりながらも、それを払拭するかの様に叫んでいましたが、空回りしていたことが分かりました。本当に申し訳ないことです。もっとちゃんと唄えるはずなのに*そう思う気持ちと、大体そんなもんだ!オレの歌何て~という素直な気持ちが交差します。リハーサルをちゃんとやっていれば、もう少し要望を叶えて下さったことでしょう!音響設備って難しいですね*ギターの音と歌のバランスは特に難しそうです。スピーカーの音は自分には向いていないのでしょうか?よくコンサートでも歌手がヘッドホーンを聴きながら唄っています。それは、その為なのかも知れませんね?私は素人ですから分かりませんが、音量の怖さとバランスの繊細さを知ったのでした。

私は喋らない方が良い

私の話は、纏まりがなく支離滅裂です。想いばかりが先行して意味が通じません。喋らない方が世の中の為です。感じて動く私ですから、考えて話したらバカ丸出しです。☠ 

家の方が上手く聞こえる訳

自宅では好きな音量で唄えます。そして、リバーブや音質も容易に変えることが出来ます。近所に迷惑の掛からない様にヘッドホーンをつけて演奏するのです。落ち着いています。観客がいないから・・・笑 まるで自分ではないもう一人の自分が唄っている様です。遠い記憶を辿りながら、様々な出来事を思い出し、自分を恥じて後悔したり、過去が自分を掘り起こし絞り出す。そして、変えられぬ淀み中で悶え、刹那的になるのでした。一瞬の幸せだけでもと・・・取り返しのつかない儚さや切ない人生を楽しむのです*
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
プロフィール
HN:
やすゆき
性別:
非公開
自己紹介:
愛知県で活動しているクラウドサッカークラブの運営をしています。
日々の指導の中で感じたことを綴ります。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]