忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

友人がこの免許を取りました


法令に乗っ取ってやってたら会社が潰れると言っています


国は会社を潰そうとしていますね


バス事故の度に法律が強化され、
厳罰化されています


法律を作る人は、現場の実態を知らないので、
無茶苦茶な法律を作ってしまう


積載でもそうです


全然問題ないのに、10トン車には10トン

今まで一回で運べていたものが、2回で運んでいます

当然コストは高くなり、運転手は安い運賃で走らされ、
過酷な労働時間になる

その労働時間も運行管理に従えばやれない!
もうお手上げです


余りにも無駄に厳しくすれば労働条件が悪くなり、
賃金も見合わない

日本のドライバーはいなくなる


流通を疲弊させて物流コストは高くなり


結果、庶民は高い物を買わされる

まだ買えればイイけど、100円ショップの様には行かない


リーダーを間違えると国はドンドン衰退してゆく


でも仕方ないですね

安部さんを選んだのも、岸田さんを選んだのも国民ですからね*





































PR
昨日、友人に付き合い100円ショップに行きました

もう本当にビックリしました

こんな物が百円で買えるのかって!

安く買えてうれしそうな友人を見ていて、
ふっと思いました

安けりゃ安い方がイイ???

それを作っている人や運ぶ人は大丈夫なんかなあ?と・・・

きっと泣かされているに違いない


日本は貧乏な国になりましたね*

安い物を買い漁る国民

作り手のことを考える優しさや、
余裕もないのでしょう

思いやる気持ちを寄せない人間ばかりになった

自分ファースト

自分さえ良ければイイ


少し余分にお金を出して良い物を買おうなんてない

日本はもう良い物作りは出来ない


腐っても鯛!という諺は死語になりました

私は普通でイイや


日本のデフレの象徴 


百円ショップ




貧しさに負けた国





私が若い頃から始まった税金  消費税

何故覚えているのか?


それは猪木さんが初めて選挙に出た時だったからです


猪木さんも「反対」しておられました


しかし自民が大勝して導入されました


今は、それが当たり前になっています

何か買うたびに余分に取られていても普通になった

洗脳されたんでしょうか?笑



若かった私ですが、こんなことを感じました


子供が駄菓子屋で買うお菓子や、
お年寄りの小さな楽しみのおやつからも税金を取る国はダメだ!と思った


会社は消費税が導入される前に駆け込みで、
色んな設備投資をしました

そんなやり取りを見ていて、
これからは会社の成長より、現状維持の節約の時代になると思った


私の友人のブテッィクでは、おつりの為の一円玉集めをし出しました


日本は細かい小さな国になるんだろう?と感じた



そして、今は10%の税金が物を買うたびに取られている

社会保険料は無茶苦茶高くなり、
会社は疲弊し、そして働く人の給料は上がりません

当然です



会社に儲けがないのに、UP出来る訳がない



政府は賃上げだ!と言っていますが、
こんな社会の仕組みでは夢物語です


日本は税金を取り過ぎです


益々、経済は萎んでゆくことでしょう*


ウサギの様にピョンピョン跳ねられない

ミミズの様に土に潜って食べ物を探して暮らすしかなくなります



消費税は庶民を疲弊させる  消疲税


消滅税かな?


岸田首相は賃上げすると言いましたが、
具体的なことは何一つ言わない

言わないということは、方法を考えていないということでしょうね*


日本は自分で自分の首を絞めています













































https://youtu.be/xHmGGDuzT3k



どちらも厄介!笑



私も変人ですが、動物で争うのは奇人でしょうか?



何の為に犬を飼っているのだろう???
学校は行きたいから行くものです


行きたくないような学校にしたのは誰だ!


大人です



行きたくないなら行かなくてイイ



私はそう思います



猪木さんは生前こうおっしゃっています


お客に媚びてやるものではない


俺たちが引き上げないといけないんだ


降りて行ってどうする?

そうすると俺たちの質が落ちるんだ


私もそう思います


親や子供に媚びてくだらないスクールになる



だから不登校の子供に媚びてはいけません


行きたくなる普通の学校になることです



今はスマホも服装も髪の毛の色も自由なところもある様です



きっと「モンスターな大人」を作り続けることでしょう


そして益々住みにくい日本になる








https://youtu.be/SC1jj6ELzh8



学校に行かなくても一生懸命働けばイイ























カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
やすゆき
性別:
非公開
自己紹介:
愛知県で活動しているクラウドサッカークラブの運営をしています。
日々の指導の中で感じたことを綴ります。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]