忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

勉強が好きで一生懸命やって来たならそれでイイ

でも、人間は色んな人間がいるのは当たり前

親の優越感の為にイイ学校に入らないといけない?

これは間違い

エジソンは異端児扱いされ学校に行ってない

少し変わってると排斥

それが学校なら行く必要はない

字が読めて書けて 漢字も読めて書けて

計算も足し算、引き算、掛け算、割り算が出来りゃあセーフ

歴史も多少勉強して 

一番大事なのは「体育」だと思う
外で体を動かし、リフレッシュして気分を変える

これが健全


そう言えば、今の大学生は歴史を全然知らないんですよ

明智光秀も知らない 伊藤博文も知らない

また漢字も知らない 書けない

よくそれで大学が卒業出来るなあ?

日本は入り口を狭くしている
あとは「コピペ」でも論文OK?

そして卒業

もう十年も二十年も前からそうでした

大学ってなんやろ?

大学生なのに「字」を知らない
歴史上の人物も知らない
字は読めない字を書く

一般常識もない

大学って何?

そう感じていた

好きな道を進むより、先ず大学くらい出ておこう?

何でか???肩書が欲しいだけか?ただ遊びたいだけか?

恥ずかしいとも思わない




仕事を早く覚えて 自分で飯を食う

立派です
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
やすゆき
性別:
非公開
自己紹介:
愛知県で活動しているクラウドサッカークラブの運営をしています。
日々の指導の中で感じたことを綴ります。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]