忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

瀬戸市の深川神社前の公園に行きました

食事の後、
タバコが吸える喫茶店がないからです!笑

男連中が三人で


ハトが沢山いて寄ってくるので、
友人がパンを買ってきました

みんなで餌をやっていると、
私にだけ、手の上にハトが二羽も乗ってきました!


友人は、それを見ていてこう言いました
「野生動物は分かるんやよ*
命がけで生きとるから、
その人間の心が読める」と教えてくれた

私は思い出した

ニュースで流れていたハトおじさんのことを・・・

テレビ局も寄ってたかって、
ハトに餌をあげていたおじさんを辱めていた

今の日本を象徴している
悪いとなりゃ袈裟まで憎いとやってしまう*
逃げ道は残してあげないやり方

あれも酷い虐めだと思う

あのおじさんは、きっと寂しかったのでしょう

今の世の中が・・・




もう一つ気になることがありました

それは公園で飼われているキジと白い鳥のことです

三つある小屋は、真ん中の部屋には鶏の置物があり、
その両側に分離されて飼われていた
一羽ずつ展示され

これじゃあ麻原死刑囚と同じ


独房と同じでしょう



可哀そうで仕方なかった


クラウド学校が出来たら引き取りたいと思った



私の友人がアパート経営をしています

その友人にハトの話をしたら、
そのアパートにハトを飼ってた人がいたらしい!
迷惑したことがあったと教えてくれました

「たーくん!と名前まで付けてた」と・・・


「畳に糞をするから追い出すんだけど、
ハトは直ぐに戻ってくるんやよー!参ったわ~*
たーくんやって*」

それを聞いて私は爆笑しました


今の人間や、今の細かい社会が嫌になると、
「動物の方がイイや」となるのでしょう!
餌をハトにあげてみて、そのオジサンの気持ちが分かりました








PR
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
プロフィール
HN:
やすゆき
性別:
非公開
自己紹介:
愛知県で活動しているクラウドサッカークラブの運営をしています。
日々の指導の中で感じたことを綴ります。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]