忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一般的に「論文」と聞くと何か難しい?

崇高な物?頭の良い人が書いたもの?

なんて思いがちではないでしょうか?


私は何人もの大学生の論文を読みました

卒業に必須な「論文」

三分の一はコピペOK!
とか不思議な話も聞いた

自分で考えなくて良いのか?

裏技も聞いた

どうやったらコピペがバレにくく出来るか?


そういうインチキに対して、
頭の良い学生は、
能力を最大限に発揮します?

これでええんですかね~?

論文を読んだ感想は、
ハッキリ申し上げて「なんじゃこりゃ?」でした

こんな論文で卒業が出来るの?

てな感じ

テーマは様々でしたが、
小学生が書く作文や、自由研究の方がマシだと感じた


小学生の方が信じられます


武田先生が出す、政府や厚生労働省のデータも信じられない

議事録でさえ隠蔽し改ざんし、廃棄してしまえるものだから

人間は常に嘘を付く生き物

だから情報は信じない


猪木さんが言うことは90%信じています
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
やすゆき
性別:
非公開
自己紹介:
愛知県で活動しているクラウドサッカークラブの運営をしています。
日々の指導の中で感じたことを綴ります。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]