忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

https://youtu.be/8071yT44rUA


シレーと知らぬ顔する?それが出来る?


面倒くさいのか?興味がないのか?

それが日本なのでしょうか?

おもてなし?そんな良心が今の社会に備わっているのか疑問


命が大事だと言いながら、
イルカの頭を銛で刺す

人が倒れてても知らん顔する

コンビニに車が突っ込んでケガをしている人がいても、
横で知らん顔して漫画の本を立ち読みし続ける


文句を言いたいのではなく、
人間というものは、そういう生き物なんだなあと思う


人の指示がないと何もできない?しない!

そんな風に子供たちをさせたくはないです


マニュアルとは、自分の判断をさせないものなのでしょうか?

対応のミスをノーミスにするためのものなのでしょうが、
真逆になっている

想定して作るのだろうけど、
すべて同じ状況何てない

日本では「失敗」や「ミス」を過剰に嫌います

私たちのクラウドのサッカーでは、ミスをしたら、
直ぐそれを取り返す様なことをしたか?
それを子供たちに問うています

考える前に行動!なのです

人生と同じだと思うのですけど・・・

人間はミスもするし、失敗もする
それが人間

人間らしさを失わせるのが、マニュアルなんでしょうね


https://youtu.be/lqUrtbqp9vI





PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
やすゆき
性別:
非公開
自己紹介:
愛知県で活動しているクラウドサッカークラブの運営をしています。
日々の指導の中で感じたことを綴ります。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]