忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

猪木さんは「世界平和」というモノに、
人生をかけて生きている

政治家的なことではなく、
ひとりの人間として実行している

イデオロギーなんて全くない

そんな人間を私は知らない

そう言えば思い出した
猪木さんは民間の力だけでは、
他国の門が開き難いと肌で感じた

確かロシアの政治家にアドバイスされたのだと記憶しています
「国民の代表の議員という立場があれば」と・・・
バクダーノフ将軍


余談ですが、
議員の立場を手にした猪木さんを、
そのバクダーノフさんが、
外国の要人では初めて「KGB」本部に案内し見せてくれました

KGBというのはCIAと同じ
国家最高機密の機関です

そこに猪木さんを案内したのです
どれだけ信頼が厚かったのか分かる出来事でした



戻します
最初、猪木さんが政治の場に出ようとしたとき、
政党名を「スポーツ平和党」にすることを決めました
出馬と政党の立ち上げの挨拶をしに、
森元首相に会いに行きましたが
その森元首相から政党名を変えた方がイイと反対されました

「平和」は外した方が良い ダメだと・・・

その理由が何なのか分かりませんが、
私が想像するに、
外国に敵がいて非難することで支持率が上がる!

または、創価学会と同じテーマになるので、
分散してしまう?

平和は国民受けしない

外国との融和は、
国益を損なうことに繋がるからではないか?と思います

そう反対されても猪木さんは「平和」を外しませんでした

選挙に楽に受かろうとするのなら「平和」
を外していたことでしょう

「世界中」のことが考えられること自体、
日本の政治家?いや世界中の政治家にはいなかったと思います

近いのは「ケネディ」さんくらいでしょうか?

今は恥を知らない政治家や人間ばかり

アメリカファースト!

日本ファースト!

東京ファースト!

アスリートファースト!

マイファースト!

家族ファースト!

一塁ファースト!

ファシスト!

他人や他国を想わずして自分の幸せはない
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
やすゆき
性別:
非公開
自己紹介:
愛知県で活動しているクラウドサッカークラブの運営をしています。
日々の指導の中で感じたことを綴ります。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]