忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

子供を厳格に育てて?
私流の簡単な言葉にしますと、
「厳しく」となりますが、
厳しく育て過ぎてしまいますと、
 面白くない人間になりやすいと思っています

それは「恐怖心」と「痛み」の中で、
子供は自分を作ってしまうからです

もう今は言われませんが、
親から「もっと厳しくしてください」と、
頼まれたことも多々ありますが、
何を望まれてそう言ってくるのか真意は知りません

厳しくすれば良い選手や人間に育つと勘違いされているのか?
理解に苦しみます

いや、苦しみません!

 次元の違うことを考えても理解できないから、
さらっと流してしまいます

「ああ~そうですか」と・・・

親の偏った考えに、
指導者が従ってしまう様であればコーチは要りませんからね

厳しくするのが善いことだと思うのなら、
親との接する時間でやられたらよいだけです

しかし、その場その場で厳しくもあり、
優しくもありで接しないと、
つまらない子供になるし、
生き方も小さくなるのではないでしょうか?

普通のことからはみ出してこそ、
喜びがあることは、 厳しさの中では教えられません

私が接している子供たちは、 「伸び伸び」しています
それは、バカな私を見せていることと、
面白いパホーマンスをしていることで、
気持ちが楽になり、心が解放されているからだと思います

私がどうして「バカなこと」や「面白いことを演じるのか」
今の子供たちには分からないと思います

「ただの面白いオッサンコーチ」だと思う

いつかその子供たちが大人になった時、
「その意味」をきっと理解することでしょう
PR
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
やすゆき
性別:
非公開
自己紹介:
愛知県で活動しているクラウドサッカークラブの運営をしています。
日々の指導の中で感じたことを綴ります。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]