忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は別々で枯れ葉拾いをした

ポプラの様な黄色い葉っぱを見て、
彼女の歌を思い出した


https://youtu.be/gdEGEtyQCyY


彼女の歌は、夕暮れ

私は「朝」

夕暮れはどこかモノ哀しいさを感じさせますが、
朝の枯れ葉は清々しさを想わせてくれます

道行く人たちに声をかけてもらい
気持ちがイイ

ただこれは「善意」ではない

そんなものは小さなこと

自分のためにしているだけ

褒められ様と思ってやったら自分が自分ではなくなる

子供の頃、公園や道端を掃除していた、
あのお爺さんやお婆さんたち

周りのことなど気にせずに黙々と草をむしり、
枯れ葉を集めて働いていた

子供会や何かの集まりで「掃除」をするのとは,
全く意味が違う

嫌々ではない

子供心に「どうして掃除しているのだろう?楽しいのかなあ?」

そんなことを感じていたなあ

不思議だった

大塚公園でひとり

小さな雑草を丁寧に丁寧に取って片付け、
土を被せているスズキさん

何の報酬や利益もなく、懸命に働く人

カネが安いとか、貰えないとか言う人ばかりの中で、
無意味に黙々と働く 人

人間死ねば何もかも無になる

生きるとは死するなりと誰かが言っていましたが、
こういうことを教えているのかも知れません
PR
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
やすゆき
性別:
非公開
自己紹介:
愛知県で活動しているクラウドサッカークラブの運営をしています。
日々の指導の中で感じたことを綴ります。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]