忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

頭が良すぎると理解できないことをするのでしょう

昔から、バカと天才は紙一重と言いますからね

哲学者は、みんな物事を考えすぎて、
精神的におかしくなると聞いたことがある

人間なんでも考え過ぎは良くない

答えを求めても、
答えがないのが人間

もっと感じたまま生きた方がイイと思う

彼は純粋に突き詰め過ぎたと感じた

人間は、どこかで「ほどほど」というものがないと死ぬしかなくなる

なに不自由なく育った彼だが、
身体的コンプレックスから思想に目覚め、
正義を求め突き進んだ


私は彼のことを決して不幸だとは思わない

自分がやりたいことをして死んだだけ

幸福だったとも言える


ただ残念なのは、彼が「自衛隊」を頼りにしたこと

他人様というものを分かっていなかった

頭が良くても、そういうことは分からなかったのでしょうか?

人で苦労したことがないから分からないと私は思う

自分の思想に付いてきてくれると本気で信じてしまった

大きな思い違い


これは猪木さんの言葉

ファンというものに媚びてはならない

何故なら、ファンなんていうものは、
すぐ手のひらを反すんだから・・・


三島さんのドキュメンタリーを観て、
また異様なものを感じた


この人は霊的なものに囚われた

霊的なものに囚われると現実が見えなくなるものです



https://youtu.be/_oNMABlVRtM


https://youtu.be/toNIKW1AB0w




三島さんは命を懸けて訴えた

しかし、自衛隊の人たちは怒号や罵声を彼に浴びせた


「早く降りて来い!こっちは昼飯が食いてーんだよ」


思想信条を、また日本の天下国家を憂いて必死に話す三島さん

飯が食いたいから止めろーと吠える隊員たち


ここにすべてが見える





真逆の思想で反目し合う東大生は静かに三島さんの話を聞いていた


思想的には仲間であるはずの自衛隊の方々は、
話を聞こうともしなかった


普通は逆じゃないのか?


大学生は「純粋」だから真剣に聞けたのだと思う

自衛隊員は、大人な分、色んな経験をしているから、
三島さんの発言が、絵空事だとバカバカしかったのかも知れません


あなたはどちらですか?


私は、長いものに巻かれたくない、
大きな力には反発を覚える性格ですから、
三島さんの話は、真剣に聞けると思います


えせ右翼よりマトモナことを言っている
金儲けではない


憲法では「日本は軍隊を持たない」「戦争はしない」
「武器」や「兵器」も持たないという

でも持っている「ウソ」を正したいだけ

その一念  

「天皇を中心とした」との信念は、どうか?
天皇を中心として戦争に突き進み国民は悲惨な目に遭った

それでも、また天皇なのか?

どこまで行っても天皇は利用されるだけ
中心にしてもイイように傀儡される

2.26事件を引きずっているように見えますが、
天皇に裏切られた様な形になった将校たちは、
天皇では、ダメだと分かって殺されて逝ったと思う


知れば知るほどに三島さんは苦しんだのでしょう

勉強して理解しても、それによりまた矛盾を生む


出口のない思想



本音です

憲法なんて必要ですかね?

実態と違う「絵に描いた餅」なら要らんでしょう

他の国の憲法なんて知らないし

フランスとか、ドイツの憲法なら少しだけ聞いたことがある

その程度です

フランスだって日本と同じで憲法は守られていない

自由と平等と博愛ですかね?

人種差別は露骨で酷いし、
平等なんてないし、
博愛なんて尚更ない

絵に描いたぜんざい!笑


ドイツの憲法は実現されているように何となく見えます

犬や猫、動物には人間と同等の生きる権利が認められています

ドイツ人すげー



こうして世界を見ても同じだなあと思うことは、
みんな国を良くしようとしているにも拘わらず、
「そうなっていない」「そうならない」


人間の精神とは「善と悪が同居」しているとしか言いようがないと感じます


憲法は「少林寺拳法」だけで十分です!笑

いらん革命



真面目に締めくくります


三島さんは「自分の言葉で死した」と思いました


人は善い考えを持とうとすればするほど、
高みに昇り、降りれなくなる


後戻りはできない


自分の考えに縛られ、雁字搦めになる


   冥福を祈ります

居続けるでしょうけど・・・

























PR
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
やすゆき
性別:
非公開
自己紹介:
愛知県で活動しているクラウドサッカークラブの運営をしています。
日々の指導の中で感じたことを綴ります。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]