忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

突然なんだろう?
と思われますよね!笑

人の評価を信用しない

常識を破る

自分が感じたものを信じる

そういう私なもんですから、 こういう突発的な動きをします

さて石川五右衛門はホントに悪人だったのかなあ?と・・・

そして何故こんなに有名なんだろう?

この方は盗賊と言われています

大泥棒が秀吉に捕らえられ、
「釜茹」にされたことはよく知られています

残酷に殺されたから有名なのでしょうか?

盗人ならどこにでもいます !今も!笑

母親も自分の子供も一族すべて釜茹でにされたと記述があります

可哀そうに


しかし武将たちは、見せしめのためにこういう残酷なことをして、
自分の身を守るのが普通だった

あたまオカシイ人たち ?
今から見れば狂気ですが、 その当時は普通?

時変われば常識も変わる

ただの盗人で、釜茹でにされた

そういう人が後世まで伝えられるのかなあ?

それが疑問です

おかしい

何かある

それは明智光秀の様なことがあったからではないのか?

記述には、秀次に頼まれた?かも?

なんてありますが?

そういう黒幕が居て、 天下をひっくり返す様な、
陰謀の大事件だったのだろうと推測します

そうじゃなきゃこんな有名になるはずはないと思う


私が小学生の頃、
新潟の遠い親戚の家に泊まったことがありました

オジサンの嫁の実家


そこには五右衛門風呂があった!


その風呂に入りながら、
こういう釜で殺したのか?という気持ちと、
物珍しい気持ちが交差した


殺された釜で風呂に入る?

変な感じがしました

少し恐ろしい様な・・・


https://youtu.be/ku62nSbNGE0


やはり暗殺か?


わざわざ泥棒しに行くはずがない







PR
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
プロフィール
HN:
やすゆき
性別:
非公開
自己紹介:
愛知県で活動しているクラウドサッカークラブの運営をしています。
日々の指導の中で感じたことを綴ります。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]