忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

与えておいて取り上げる親


私は、親に辞めさせられ、
哀しい顔をして去って行った子供を何人も見てきました


子どもがどんな気持ちなのか分かる

でも何も出来ない


あの長崎の6年生の女子も、
バスケットボール部を成績が悪くなったからといって、
母親に退部させられた
それから歯車が狂った


楽しみを取り上げる?

何故?


親の権力です



勉強とバスケットは関係ない


みんなで楽しんでやっているのに、
何故、自分だけが・・・?

こういうことをする親はいつもどや顔をしています

私の子だから私の自由にするんだ!と*

そんな心が見える



与えすぎる親もどうかと思いますが、
唯一の物を取り上げられたら、
無気力になることでしょう

一種の差別


みんなはイイけど、私はダメ


こういうものは生涯引きずります


本当のトラウマがどういうものか私は知りませんが、
精神に強く刻まれる


あとでなんて取り返せないものです



与えておいて取り上げる

やってはいかんことです



プレゼントしておいて、返せー!

同じことだと思う




スポーツを するのは自分 耳の風

  流れぬ部屋の  空気空しく



好きもの 意味なくやれる 嬉しさを

  奪われ哀し  秋の風かな

















PR
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
プロフィール
HN:
やすゆき
性別:
非公開
自己紹介:
愛知県で活動しているクラウドサッカークラブの運営をしています。
日々の指導の中で感じたことを綴ります。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]