忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最初は直ぐにキレる子だった

加減が出来ない子だった

ボソボソとしか話せなかった

目を見れない子だった

後ろに下がる子だった




何年もかかったが、そんな子が明るくなった


心に余裕が出来た

手加減も出来る様になった

人に対して優しくなった

ちゃんと話せるようになった

私を見ると笑顔になった


自信が付き、精神が平らになり、
心の平安が見える

キョロキョロしなくなり、目線も落ち着いている



こういうことが喜び




クラウドの意味は、


コーチの存在は、目に見えない風となって、
子供たちを良い方向に導けますようにと願い付けられた名称です


子どもは雲 コーチは風


雲には同じ形のものがない 子供もそれぞれみんな違う

そして形をドンドン変えて成長してゆく

だから子供=雲

コーチは偉そうにするのではなく、
見えない風の存在で良い

貢献とかと驕ったことを言わない
あくまでも影の存在でイイ


そんな思いで「クラウド」となりました


クラウドファンディングの方がずっと後です

私のをぱくった!笑



黒い雲  雨風去りて 行く末の

  進む道には 後光が射して 




愛す人 思い続けて 黄昏に

 虫の生き様  心安らぐ
   





PR
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
プロフィール
HN:
やすゆき
性別:
非公開
自己紹介:
愛知県で活動しているクラウドサッカークラブの運営をしています。
日々の指導の中で感じたことを綴ります。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]