×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネコに殺された
可哀そうに思うけど仕方がない
ネコも本能で生きている
埋葬だけはした
意味があるのかは分からない
生き物は必ず死ぬ
悲しむことより淡々と生きることにしよう
先日、足助でカフェを経営する女性の猟師がテレビに出ていた
害獣駆除の実態を知って猟師になったんだと?
駆除された動物の死体の大半は捨てられるのを知って、
シカやイノシシを可愛そうに思ったらしい?
ちゃんと食べてあげれば「その動物の供養になる」んだって??
そしてカフェで売り、通販で売っている
どこまで行っても人間は傲慢で自分勝手だなあと感じた
こういう屁理屈を言って自分が罠で殺すことを正当化する
女性の殺生は良いのかな?
孫に現れないのか?
やるのならやれば良いけど、
あとで理由を付けんで頂きたい
ましてテレビに出て、化粧して、どや顔で言うことではない
罠で殺す*
嫌な感じを受け暗くなりました
言葉で理屈 言い訳?
姑息な人間
人間は動物以下!虫以下な生き物*
大量廃棄しとるのに・・・
死を見ても 涙ひとつも 出やしない
落ち葉と同じ 亡骸ひとつ
生き物を ほくそ微笑み 殺すのは
乙女の仕業 シカもビッ栗
罠をかけ 絞めて殺すは 売るために
鬼に見えたよ 秋の化粧
PR