忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

政治家の話は殆どチンプンカンプンです

これは私が頭が良くないからです


しかし、庶民に分からんような話をしたって、
しょうがないと思いませんか?笑


見方を変えれば分からん話だから、
鵜呑みさせられて騙されていやしないか?

そうも考えられます

シンプルが一番

ややこやしい税制何てイラン革命


システムは電化製品と同じで難しくしてしまった

もっと便利に、そして売るために日本は複雑化した

一番の大きな失敗は、「使わない機能を沢山つけてしまったこと」


そして使い勝手が悪くなり、外国では不人気

従って売れない


技術は、あるのでそういう企業は外国に買われて行った



話がズレて行きましたので戻します


政治家の話


よく少子化を問題にしていますね

それが私にはよく分かりません


国の為に「産め?」

子育て手当で「カネ」もらえるから産む???
それも変じゃないのかなあ*

そんな風に子供を産むんですカネ

女性は家畜かー?産む機械だと言った政治家もいた*

何故、世の女性たちはこれに怒らないのか?
いつも不思議に思っています

過去には「3人は産まないといかん」生産性がどうの?
なんて発言した政治家もいましたね*


世界の人口は増え続けています

そして飢餓や飢えている人たちが沢山いる

アフガニスタンもそうでしょう


これは人間の本能が子供を少なくして、
生き残るためにしているんじゃないのか?

私はそう感じています


自然に逆らって科学の力で産む???


間違っていると思います  私は



世界中、宗教だらけなのに、何故これが許されるのかも不思議


勝手に命を科学的に作っても良いのかな???





政治家は言います  「未来の子供たちの為に云々」と・・・


私はウソだと思います


未来のこども?じゃあ今の子供はどうでもえーの?笑


子どもや老人から「消費税」でカネを取って、
まだ足りないからといって、エコを利用して、
レジ袋代まで子供や老人から取る


日本の政府は暴力団と同じことをしていませんかね?


弱い奴から奪い 何度でも要求して、ケツの毛まで抜く*

言葉が汚くて申し訳ないです*笑


今の子供たちも大切なら、すぐ消費税やレジ袋やめろー!


子どもや老人から搾り取るなんて国 

ロクな国じゃない



国の運営は、もっとシンプルにして下さいよ


東大出の頭が全て優れているわけではない




みんなの知恵を借りて良い国になって欲しいものです



エリートの困ったところは、現場の人間の意見を全く聞かない所です


それを上手く利用してやるのが政治家

本当の現場を見て働いてみて下さい

経験や体験しないと事実は分からないし、
間違った法律を作って庶民を苦しめることになるのです

自由 不自由



広く自由を求めるアホな私の意見でした


猪木さんが、イタリア人を好きだと言うことも分かる気がする

「そこそこいい加減なところが通る国」だそうです


イタリアで猪木さんは大人気です

猪木さんはイタリアの番組でこう聞かれたそうです
「アントニオというのは、イタリアでは一番ポピュラーな名前なんですけど、
猪木さんはイタリア系なんですか?」と・・・

サービス精神が旺盛で国に拘らない猪木さんの性格ですから、
「そうですね~祖先にイタリアの血が入っているのかも知れません」
と答えました

そう言ったら「猪木はイタリア系だー!」となって大人気になったのです


ある日、イタリアのオープンカフェで、
猪木さんがコーヒーを飲んでいたら、
サイン会が始まってしまった


人だかりが出来て、
交通渋滞も起こってしまい大変な騒ぎになったのです


そして、警察も来たのですが、
猪木さんの顔を見てビックリ!

「アントー二オ~!」と叫んで帰ってしまったそうです*

注意もお咎めもなし


猪木さんは、こういう大らかでイイ加減な気質のイタリア人が好きだと言っていました


私も、それを聞いてイタリア人が好きになりました


ブラジルで猪木さんたちに親切に色々教えてくれたのもイタリア人でしたね*

日本人には騙されたけど・・・


情けない

































































PR
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
プロフィール
HN:
やすゆき
性別:
非公開
自己紹介:
愛知県で活動しているクラウドサッカークラブの運営をしています。
日々の指導の中で感じたことを綴ります。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]