忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一党独裁の様な感じ

まだ中国の一党独裁の方が、
いつも緊張感があって良い政治が出来そう


日本のはアメリカの保護の下、
民主主義を一応形だけやっている


政党助成金?

れいわ新選組や、N国の小さな政党でも、
年間1億5,000万貰っているのか!



他の政党なんて巨額のマネーでしょうね


政党助成金は、企業献金を止める為に出来たのに、
大きなドラえもんのポケットを増やしただけ*

贈賄や賄賂は継続している


庶民を騙すのが上手い

それは一流です


この国は、どん底に落ちないとダメだね

野党が弱すぎる


庶民はバカバカしくて選挙にも行かない


何が義務だよ!



人が選挙に行こうが行くまいが自由




芸能人がコマーシャルで勧めていた!
それで選挙に行くほど馬鹿じゃない


芸能人て偉いんですカネ?

誘導する力があるのかな?

コマーシャルで大金を貰いたいだけ


庶民が選挙に行きたいと思わせるほど、
何か良いことしてるんでしょうかね?



独自の外交もしないで、「国際社会と連携して」

「5か国間協議をして」バカじゃないのか?


自分で一対一で話してみろよ~


猪木さんはやったよ*
だれも評価しないし、
懲罰まで食らわしたけどね

なんちゅう国やろ

命懸けでやったのに




相手国は日本を幼稚扱いにしている


そりゃあそうですわね

自分でものを勇気がないから、
他国に言ってもらうだけ*

本当に情けない


だからロシア然り、中国然り、共和国然り、
アメリカ何て完全になめきっている


自分では何もよーやらんと・・・



なのに老人や子供たちから、消費税を取っている!



取りやすいから取るのでしょうな
合法的に騙して


そんなことしてて「未来の子供たちの為に」と聞かされても、
心は何も動かんのよ






https://youtu.be/zWWF7W3kY5M



強いものが弱い者を助ける


どんな国でも当たり前のことじゃないのかなあ?



タイでは金持ちの人たちが国に言われなくても、
自ら進んでやっているそうです


それが伝統的にあると言う


日本は冷たい国やね*














PR
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
プロフィール
HN:
やすゆき
性別:
非公開
自己紹介:
愛知県で活動しているクラウドサッカークラブの運営をしています。
日々の指導の中で感じたことを綴ります。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]