×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長年スポーツに携わって感じることは、
日本のスポーツは意地悪だということです
選手同士のポジション争いや、
親同士のイザコザ
監督の反則の指導?
また相手チームの監督、保護者、選手を間近で観て感じました
昔、クラウドでもありました
少し下手な選手を試合に出したら、
女の保護者が「なにーあの子」と言ったり、
「何やってんのあの子は!」と叫んだり酷いもんでした
それは一時期に集中していた
それから一切そういう親はクラウドからいなくなりました
協会の試合に出てゆくと更に酷いことが沢山あった
審判のえこひいき!ありえん判定!
監督の罵声!保護者の悪態!
選手への暴力!選手の悪態!
強烈に覚えているのは、ある女の子です
選手が最後に握手した時、女の選手が意地悪そうな顔をして睨み、
思いっ切り力を入れて全員にやったのです!
更に、監督が相手の選手に罵声を浴びせたりするなんていうのは日常茶飯事でした
もっと酷いこともありましたが、
控えます
日本のスポーツはこういう現状です
監督なら何をやっても許されると思っています
バカやろうです
人間的に何も学ぶものはない
人を導くなんてありえません
日本のスポーツは、どこからおかしくなったのか?
と考えますが分かりません
スポーツは遊びです
遊びに何か変なものを持ち込むから狂うのでしょうね*
残念です
PR