×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ずーと連絡がありませんでした
人伝に「もう長くない」との連絡を受けました
悪性腫瘍が全身に転移しているとのこと
歩けないらしい
本人は「悔いがない」と言っているという
元気で明るくしているとの報告を受けました
人には「役割」があると猪木さんは言われますが、
正直私には分かりません
しかし「死」は嫌でも受け入れなければならないことです
そのどうしようもないことに対して自分はどう向き合うのか?
そんな難しいこと考えなくても死ぬときは死ぬんだから
と、最近思うこの頃です
よく「死を無駄にしたくない」なんて言う人たちがいますが、
私からすれば、なんじゃそりゃ?です
死に対し、理由や道理や意味なんてない
ただそこに亡骸があるだけ
哀しみなんて日にち薬です
そして自分もいつかこうなると現実的に観て気が付く
それを怖がるのか?恐れるのか?
よーし来い!となるのか?
人伝に「もう長くない」との連絡を受けました
悪性腫瘍が全身に転移しているとのこと
歩けないらしい
本人は「悔いがない」と言っているという
元気で明るくしているとの報告を受けました
人には「役割」があると猪木さんは言われますが、
正直私には分かりません
しかし「死」は嫌でも受け入れなければならないことです
そのどうしようもないことに対して自分はどう向き合うのか?
そんな難しいこと考えなくても死ぬときは死ぬんだから
と、最近思うこの頃です
よく「死を無駄にしたくない」なんて言う人たちがいますが、
私からすれば、なんじゃそりゃ?です
死に対し、理由や道理や意味なんてない
ただそこに亡骸があるだけ
哀しみなんて日にち薬です
そして自分もいつかこうなると現実的に観て気が付く
それを怖がるのか?恐れるのか?
よーし来い!となるのか?
PR