忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポーツマンは口では戦わない

相手を称えることを忘れない

正直で潔い


今のスポーツマンはそうでしょうか?
プロなら汚いことも許されるのか?
それは私には分からない
お客さんを喜ばせたり盛り上げたりする意味もあるのだと言う


今日、こんな新聞を読みました

サッカーの岡田監督についての記事です

Jリーグの監督を歴任 2010年ワールドカップの南アフリカ大会で、
日本をベスト16に導いた?

これは岡田さんの功績ではない
オシムさんの功績です

人の手柄を横から奪うのは恥ずかしいことです*

岡田さんは選手の仲人はしない流儀があるらしい

それは選手をメンバーから外せなくなるのを避ける為だと言う
実際にスタジアムで岡田さんが切った選手の妻に睨まれた経験もあるらしい


なんという日本のスポーツ界なのだろうか?

これは子供のスポーツにも沢山あることです
親が介入してきて、面倒くさいことに発展します

子供の健全なスポーツを汚すのは親や監督、コーチです

勝ちに拘り過ぎ、負ければ原因を検証し、
ありとあらゆることを子供に押し付けています


一番の被害者は こどもたち






PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
やすゆき
性別:
非公開
自己紹介:
愛知県で活動しているクラウドサッカークラブの運営をしています。
日々の指導の中で感じたことを綴ります。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]