忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

https://youtu.be/j899sADpIBM


殺し合う


戦争をする



人間から観た動物はデタラメだと分かりますね*


この種の動物は?なんて上から観ている


人間に「動物たち」を語ること自体間違っている


平等じゃないね*
多様性ちゃんちゃらおかしい!笑


フランスでは、ペットショップでの動物販売が禁止されました!


あたりめーだー!


日本も全部禁止にしろー



ヘビとか亀とか売るだけ売って、
逃げ出せば害獣と言い、狂暴だと大騒ぎ



やってることが無茶苦茶







PR


生と死を 天秤にかけ 計るれば

 重さは同じ  アリの命よ



子ども時期 笑える時が あったとて

  物事分かれば  笑えぬ愛子


死生観 笑えることが 無い日々よ

  野に咲く花も 喜びは無し


死んで咲く 花はあるのか 冬桜

  咲かぬ花にも  意地があるのさ


口で生き 耳で聞いても 真実は

 見えてる様で 富士の裾野よ



人生は 草木の如く 枯れてゆく

 咲くも哀しや 散るも嬉しや


ペンギンよ 一人たたずむ 地平線

 あるのは死のみ 白い世界に


隠しても 陰口されて 知れている

 オオカミの目に 肩身が狭く


ハエ殺す 心は痛まぬ 人こころ

 虫にもあるさ  同じ魂


蛾の命 一夜で逝くが 悲しまず

  人は後悔 涙に暮れる


清き人 水辺に浮かぶ 蓮の花

 泥水なれど こころ美し


雨だれの 落ちる水滴 目に刺さる

 下にいるもの 景色が違う


哀しきや ああ哀しかや 哀しきや

 渇いたこころ ああ哀しきや


別れても 想い貫く ひよ鳥の

 心は寂し 夕暮れの空


生きるとは 自分を生きて 生きること

 隠して生きて 死んだ人生


ネコの声 優しき姿 心見え

 人の怒りに 震え怯える

生まれても 不幸を背負う 虫ひとり

 知らぬが仏  知れれば地獄


蛾の死骸 わが身と思い 拾い上げ

 生きて死んでも それは一日


勇気とは 恥を忍んで 悠々と

 バカになれれば 真の姿よ


友失くし ひとり苦しむ 姿見え

 誰にも言えぬ 白い貝殻



哀しとて 涙は見せぬ オオカミは

 死んでも泣かぬ 意地の極みよ



命とは 一人で生まれ ひとり死ぬ

 不幸ではなく 草木も同じ


こころある 人が悲しむ 黄昏に

 カラスは笑う 夕焼けの空


月を観て 命の不思議 思いつつ

 秋が深けゆく 音のない部屋

 











 











  




直接お聞きした話です


昔、ジュビロ磐田にゴールキーパーをやっていた、
バン・ズアムという選手がいました

その子供に私がサッカーを教えてもらっていた???


いや、私がお世話していました


ですから、よくバン・ズアム選手と公園で話す機会が沢山あったのです

一緒に試合もやったりして*



その中で、子供のサッカー指導にについても話したことがあります


バンさんは私にこう
そういう風潮でしょうか?


何もかも分かっている様な顔をしています


大谷くんは、ちょっと人間が出来ていますね*

あの選手はスターの顔をしていますし、所作が綺麗です


サッカーはあかん!笑

みんな同じようなことしか言わない
おまけに偉そう

ボール蹴って、そんなに偉いんかな?


大谷君は国を背負わずに戦っている




先日、静岡の有名なサッカー指導者に呼ばれて店で会いました
何故、私なんかに会いたいのか分かりません

女性だったら良いのにな!笑
女性でも色々ですから、そうでもないか*



静岡の人の経歴は凄かった
 強豪校のコーチなどをしていたらしい

カズも友達?
ミーハーではないので私はスルーしましたけど!笑


ただスポーツ選手は活躍できなかったら辞めるべきです
いつまでもシガミツイテやる姿は少し残念ですと私が申し上げると、
「俺の前でよくカズの悪口を言ったねー!」
と笑っていました

「いや悪口ではないです
それは受け取り方です あれだけの選手だったなら、
もっと人々の為に何かできるから、
もったいない
そういう意味なんですよ*」と・・・




私の指導の仕方や考え方を尋ねられ聞いてくれました

ウソは言わず、飾らないでお話しました


大変、共感して下さいましたが、
サッカーの世界に入ってしまうと、
中々そういう風には出来ないみたいなことを言っていた


やるのか、やらないのかは勇気次第です

私はアホやから単純で、イイと思えばやるだけ


静岡の少年サッカーは世界に出て行っても強いと言っていた

海外に出て行っても優勝してしまう

ただ、でもその先がない?と言う

ドンドン追い抜かれてしまう


日本は教えすぎてしまい、形にハメて今勝つことだけ・・・


今の勝ちだけを見ている


そうおっしゃっておられた


間違ってないでしょうね

日本のスポーツ界はオカシイから


それにスポーツって国の為にするもんですか?



スポーツの原点を忘れていますね*




数年前、国を代表する選手たちの不祥事が続きましたね

バトミントンの選手とか、柔道、水泳などなど・・・


その言い訳は「試合のプレッシャーに追い込まれて、
ストレスでやってしまいました?」



そんなスポーツならやめちまえ~


何の為にスポーツやってんだよー


と、私は言わないけど率直に思います


心と体を鍛えて自分を強くする


そして人に優しくなる


これがスポーツです



今探してみましたら、山極先生のがありましたので、
載せます


あー良かった書いたあとで知って!笑


先に情報が入ってしまうと自分の意見に影響を受けるから


https://youtu.be/QkvaPStR6sw



私のは、もっと簡単


心が喜ぶからスポーツをするだけ!




















ヤクザのケンカは?

ケンカ=殺し合いらしいです


面子と利権の戦いなのでしょう


国と国も同じです


悪いことに宗教も絡んでいます



これだけ成熟し、豊かになっても、ずーと戦争をしています


ウクライナ・パレスチナ


殺し合い続けている


人間は本当に「神様が作った」のか?


クマが子殺しをしたとか?
日本の研究者が見つけたらしい


こんなバカみたいなもので喜んでいますが、
これは正しいことなのでしょうか?


研究するのなら、人間の種を研究した方がいいのでは?
自分たちのことも分からずに、
多種を知ろうとする!

上から目線で・・・


人間は何故殺し合いたくなるのか?

それを解明してください


一括りではないことがよく分かるはずです

だから動物たちも同じで、色んな奴がいるんですよ*



動物を研究して何か人間に役に立つのかな?


ただただ「偉いなあ」と尊敬します









カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
プロフィール
HN:
やすゆき
性別:
非公開
自己紹介:
愛知県で活動しているクラウドサッカークラブの運営をしています。
日々の指導の中で感じたことを綴ります。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]