忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

山極さんの話を聞いて、
私も足らない頭で少し考えてみました


あまり深く考えすぎると、おかしくなりますので、
シンプルに*



私が幼稚園児たちとサッカーをしていても、
他の子たちを応援して平和的な部分もありますが、
「争い」の部分も見えます


応援?するのは平和的なのか???

競い合う相手がいるのですがら、
これも平和的だとは一概には言えないのかも?


どちらが先とか順番を抜かされたとか?


こんな小さなことでも「争い」が起こる


大人でも「レジ待ち」なんかで揉めてますよね


正しいとか、正しくないとか、ズルさで争うのです


私は、そこに「争いの根」を感じます



だから人間の中にも「平和的な人間」と、
「争いを好む人間」がいるんだと・・・


一括りでは決められないと思うのです


そして力があるのは、圧倒的に「争いを好む人間」の方が強く、
権力を手に入れる


争いを好む=力がある=暴力(権力)



力とは「数だ」と言った人もいます

力とは「カネだー」と言う人もいます


争うにしても殺し合いをするのですから、
動物より下等なのが「人間」ということでしょうか?


国を守るために「戦争」をする


これが正しいのでしょうかね?


山極先生の研究や考えは尊敬します



が、




このお考えが政治家や戦っている人には届かないことは確かです

先生が100万回説いても、それは「フィクション」だと思われるでしょう








PR
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
プロフィール
HN:
やすゆき
性別:
非公開
自己紹介:
愛知県で活動しているクラウドサッカークラブの運営をしています。
日々の指導の中で感じたことを綴ります。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]