×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
https://youtu.be/GLvmcXhraGw
キリスト教徒たちは、どう反論するでしょうか?
まあ、どうでもイイことですけど、
ひとつの先生の意見としては、気付かされることがありました
それは「視覚」「聴覚」「嗅覚」
観たものが事実とは限らないということ
脳だけでは「信頼」は生まれない
身体と身体が大切
その通りだと思いました
男同士で一番うれしかったことは、
仕事で共に苦労したことです
信頼と言う言葉で言わなくても分かることです
男同士ってイイなあと思えた
くだらん文句ばかりを言う奴や、
全くやる気のない腐った男も沢山いましたけどね・・・
それにしても、人が一生懸命にやってきたことを、
よくもまあ批判できますね*
酷いコメントばかりですが、
これが日本の今ある姿なんでしょうね*
どこが自制的で奥ゆかしさがあるのでしょうか?
嫌な人間が多いのが分かる
キリスト教徒たちは、どう反論するでしょうか?
まあ、どうでもイイことですけど、
ひとつの先生の意見としては、気付かされることがありました
それは「視覚」「聴覚」「嗅覚」
観たものが事実とは限らないということ
脳だけでは「信頼」は生まれない
身体と身体が大切
その通りだと思いました
男同士で一番うれしかったことは、
仕事で共に苦労したことです
信頼と言う言葉で言わなくても分かることです
男同士ってイイなあと思えた
くだらん文句ばかりを言う奴や、
全くやる気のない腐った男も沢山いましたけどね・・・
それにしても、人が一生懸命にやってきたことを、
よくもまあ批判できますね*
酷いコメントばかりですが、
これが日本の今ある姿なんでしょうね*
どこが自制的で奥ゆかしさがあるのでしょうか?
嫌な人間が多いのが分かる
PR
子どものケンカも許されない日本の社会だから、
極端に針が揺れたのでしょうね
あの野郎~許せねー!
ブスッ!と
生徒が反抗的でも教師は殴れない
親が言うことを聞かないで殴れば虐待と言われて通報される
近所のおじさんがゴツンと叱れば「傷害」だと言う時代
暴力を肯定はしませんが、ほどほどにしないから、
こういう事件が出て来ると思います
まだまだ続くでしょうね*
その内に学校にも警察官が常駐し、
荷物検査や身体検査される日は近いだろうな*
と思います
そして身体検査でわいせつ行為
持ち物検査でも行き過ぎたことになる
無差別乱射なんていうのも・・・
クラウドの元生徒が言っていました
「アンケートなんてホントのこと書くわけがない」と・・・
大人ってバカですね~*
今はバーチャルの世界で育っていますので、
簡単に人は消せます
極端に針が揺れたのでしょうね
あの野郎~許せねー!
ブスッ!と
生徒が反抗的でも教師は殴れない
親が言うことを聞かないで殴れば虐待と言われて通報される
近所のおじさんがゴツンと叱れば「傷害」だと言う時代
暴力を肯定はしませんが、ほどほどにしないから、
こういう事件が出て来ると思います
まだまだ続くでしょうね*
その内に学校にも警察官が常駐し、
荷物検査や身体検査される日は近いだろうな*
と思います
そして身体検査でわいせつ行為
持ち物検査でも行き過ぎたことになる
無差別乱射なんていうのも・・・
クラウドの元生徒が言っていました
「アンケートなんてホントのこと書くわけがない」と・・・
大人ってバカですね~*
今はバーチャルの世界で育っていますので、
簡単に人は消せます
山極さんの話を聞いて、
私も足らない頭で少し考えてみました
あまり深く考えすぎると、おかしくなりますので、
シンプルに*
私が幼稚園児たちとサッカーをしていても、
他の子たちを応援して平和的な部分もありますが、
「争い」の部分も見えます
応援?するのは平和的なのか???
競い合う相手がいるのですがら、
これも平和的だとは一概には言えないのかも?
どちらが先とか順番を抜かされたとか?
こんな小さなことでも「争い」が起こる
大人でも「レジ待ち」なんかで揉めてますよね
正しいとか、正しくないとか、ズルさで争うのです
私は、そこに「争いの根」を感じます
だから人間の中にも「平和的な人間」と、
「争いを好む人間」がいるんだと・・・
一括りでは決められないと思うのです
そして力があるのは、圧倒的に「争いを好む人間」の方が強く、
権力を手に入れる
争いを好む=力がある=暴力(権力)
力とは「数だ」と言った人もいます
力とは「カネだー」と言う人もいます
争うにしても殺し合いをするのですから、
動物より下等なのが「人間」ということでしょうか?
国を守るために「戦争」をする
これが正しいのでしょうかね?
山極先生の研究や考えは尊敬します
が、
このお考えが政治家や戦っている人には届かないことは確かです
先生が100万回説いても、それは「フィクション」だと思われるでしょう
私も足らない頭で少し考えてみました
あまり深く考えすぎると、おかしくなりますので、
シンプルに*
私が幼稚園児たちとサッカーをしていても、
他の子たちを応援して平和的な部分もありますが、
「争い」の部分も見えます
応援?するのは平和的なのか???
競い合う相手がいるのですがら、
これも平和的だとは一概には言えないのかも?
どちらが先とか順番を抜かされたとか?
こんな小さなことでも「争い」が起こる
大人でも「レジ待ち」なんかで揉めてますよね
正しいとか、正しくないとか、ズルさで争うのです
私は、そこに「争いの根」を感じます
だから人間の中にも「平和的な人間」と、
「争いを好む人間」がいるんだと・・・
一括りでは決められないと思うのです
そして力があるのは、圧倒的に「争いを好む人間」の方が強く、
権力を手に入れる
争いを好む=力がある=暴力(権力)
力とは「数だ」と言った人もいます
力とは「カネだー」と言う人もいます
争うにしても殺し合いをするのですから、
動物より下等なのが「人間」ということでしょうか?
国を守るために「戦争」をする
これが正しいのでしょうかね?
山極先生の研究や考えは尊敬します
が、
このお考えが政治家や戦っている人には届かないことは確かです
先生が100万回説いても、それは「フィクション」だと思われるでしょう
今日、中学生が同級生を刺し殺した
道具は包丁
人間はそういう動物
他の種の動物はそうはならない
人間だけ
倫理や道徳を説くが通じない
それが感情なのでしょう
殺した中学生のみならず、
家族、親戚一同までそういう批判的な目で見られて、
もうそこには住めない
私が小学生の頃、4つくらい歳の離れた近所のお兄ちゃんがいました
その子は、同級生の女の子をいつも言葉でイジメていた
「お前の兄弟は少年院~」と言ってた
その女の子は、顔を真っ赤にして、いつも悔しそうに泣いていた
私は幼かったので、何のことなのか分からなかった
また少年院が何なのかも分からなかった
今思うと、その兄弟の中に知恵遅れの子がいて、
悪い善いも分からなくて盗みをしたのでしょう*
可哀そうだった
何の罪もない、そのお姉さんは今どうしているのだろう*
日本は、悪いとなれば一族皆殺しの文化?
昔、医療少年院へ勉強に行かさせて頂いたことがある
普通の少年院の子より、イイ子がいた記憶がある
ちゃんと挨拶を自分の意志でしてくれていた
私も自然に頭を下げました
豊田の少年院は作業をしながら、横目で私たちを睨んでいた
あの憎しみに満ちた目
社会を憎む目 人を憎む目
私は、その目を見て無力感を感じました
道具は包丁
人間はそういう動物
他の種の動物はそうはならない
人間だけ
倫理や道徳を説くが通じない
それが感情なのでしょう
殺した中学生のみならず、
家族、親戚一同までそういう批判的な目で見られて、
もうそこには住めない
私が小学生の頃、4つくらい歳の離れた近所のお兄ちゃんがいました
その子は、同級生の女の子をいつも言葉でイジメていた
「お前の兄弟は少年院~」と言ってた
その女の子は、顔を真っ赤にして、いつも悔しそうに泣いていた
私は幼かったので、何のことなのか分からなかった
また少年院が何なのかも分からなかった
今思うと、その兄弟の中に知恵遅れの子がいて、
悪い善いも分からなくて盗みをしたのでしょう*
可哀そうだった
何の罪もない、そのお姉さんは今どうしているのだろう*
日本は、悪いとなれば一族皆殺しの文化?
昔、医療少年院へ勉強に行かさせて頂いたことがある
普通の少年院の子より、イイ子がいた記憶がある
ちゃんと挨拶を自分の意志でしてくれていた
私も自然に頭を下げました
豊田の少年院は作業をしながら、横目で私たちを睨んでいた
あの憎しみに満ちた目
社会を憎む目 人を憎む目
私は、その目を見て無力感を感じました
頻繁に観ます
まったく気分が悪くなる番組
大食いの番組も嫌いですが、
動物の番組は、もっと暗い気持ちになる
川の水を抜いて「外来種」がいたと捕獲して喜んでいます
じゃあ誰が外来種を輸入できるようにしたのか?
密輸ではない
ヘラクレスカブトや珍しい虫たちも自分でやって来たのではない
山に行けばクマや猪が居て当然です
最近の犬は、みんなリードに繋がれて可哀そうに思う
自由に遊び周り、走りたいだろうに*
動物にも人間と同じように生きられる同等の権利がある
時々話題になる
野鳥を助けて問題視するバカもいます
「法律」に抵触するからと・・・
何を言ってんだか?
鳥たちを檻に閉じ込めて人間が展示しているのに、
傷ついた鳥を助けたら法律違反だー???
よー分からんですね*
まったく気分が悪くなる番組
大食いの番組も嫌いですが、
動物の番組は、もっと暗い気持ちになる
川の水を抜いて「外来種」がいたと捕獲して喜んでいます
じゃあ誰が外来種を輸入できるようにしたのか?
密輸ではない
ヘラクレスカブトや珍しい虫たちも自分でやって来たのではない
山に行けばクマや猪が居て当然です
最近の犬は、みんなリードに繋がれて可哀そうに思う
自由に遊び周り、走りたいだろうに*
動物にも人間と同じように生きられる同等の権利がある
時々話題になる
野鳥を助けて問題視するバカもいます
「法律」に抵触するからと・・・
何を言ってんだか?
鳥たちを檻に閉じ込めて人間が展示しているのに、
傷ついた鳥を助けたら法律違反だー???
よー分からんですね*